UberEats ダブルピックアップについての考察 (受ける?受けない?)

こんにちは、おつまみ(@otsumami082)です。

 

現在私は、フードデリバリーサービス最大手のUberEats(ウーバーイーツ)配達員として人生を楽しく過ごしています。

私の配達員としての経歴

  • 配達員歴:2年以上(2021年12月現在)
  • 配達件数:7000件以上
  • 配達エリア:東京(新宿区メイン)
  • 配達手段:自転車(4万円のクロスバイク
  • 一日あたりの稼働時間:平均すると大体3~5時間くらい(時期により1〜3時間)
  • 月の稼ぎ:15万~25万円くらい(時期により10万以下)
  • 配達員としての基本スタイル:フリーの日は昼のピークタイム1~3時間、夕方のピークタイム1~3時間。他の業務や学業との兼ね合いにより増減あり。(稼働しない日もアリ)

    UberEats配達歴&件数

 

今回は、配達員の中で意見が分かれるであろうダブルピックアップ案件について考えていきたいと思います。

 

補足

※ダブルピックアップ案件とは1軒の店舗から2件分の料理を受け取ること

 

Sponsored Link

ダブルピックアップに対する私の態度

私は基本的にダブルピックアップは拒否します。

 

基本的に、というか99%受けません(理由は後述)

 

もし、受ける場合があるとすれば

  • チェーン店からの注文
  • 梱包がしっかりしている店舗
  • 運びやすい料理のみを扱っている店舗
  • ロングドロップの可能性が低い店舗
  • インセンティブ達成まで残り1件、しかも時間が残りわずかという状況

これら全ての条件が揃っているときくらいですねw(つまり、ほぼ無い)

 

なぜ私がこのような結論に至ったのか?

 

それはダブルピックアップ案件のリスクの大きさが関係しています。

 

ダブルピックアップのリスクとは

私がダブルピックアップを受けない理由はリスク要因の多さです。

5つのリスク
  • 2件目への配達の遅延&BAD評価
  • 1件目の配達中であるということが2件目の注文者に伝わっていない可能性
  • 1件目のトラブルのしわ寄せが2件目に行く
  • 料理を間違って渡してしまう可能性
  • 料理が溢れやすい(寄りやすい)

 

これから5つのリスクについて解説していきます。

 

リスク①:2件目への配達の遅延&BAD評価

料理の配達が遅くなって喜ぶ注文者は居ないでしょう。

なんで私の注文が後回しなの?

って不満に思うのが人情というものでしょうね。

 

BAD評価をしたくなるのも当然です。

 

BAD評価やめて欲しいというのが配達員としての本音ですが、仕方がありませんよね

 

補足

※ちなみに、BAD評価が多いとアカウント停止になります。

 

リスク②:1件目の配達中であるということが2件目の注文者に伝わっていない可能性

ここは私が注文者としてUberEats(ウーバーイーツ)を使ってた時の体験になります。

 

配達員が料理をピックアップしたのをこちらのアプリ(注文者側)で確認。

さぁ、こちらに向かって来るぞ!

と思いきや、まさかの逆走!?

 

そして、別の建物のところで数分間止まった後に、こちらに向かって動き出しました。

 

ひょっとして住所のピン位置がズレていたのかな?と思って

住所のピン位置、ひょっとしてズレてますか?

というメッセージを送ってみたところ

 

いえ、正常です。

という返信。

 

このやりとりから、配達員数分間留まっていた別の建物は1件目の配達先ということが推測されるわけですが、私のアプリ(注文者側)からではそのことを確認できませんでした。

 

私は配達員もやっているので

おそらく、アプリの謎な仕様かバグが発動しているな、これは…
UberEatsあるあるだよね(^_^;)

くらいにしか思いませんでしたが、配達員の事情を知らない人からすれば

一体この配達員は何をやっているんだ? アホか? BAD評価付けてやる!!

という考えになってもおかしくはありませんよね(^_^;)

 

 

リスク③:1件目のトラブルのしわ寄せが2件目に行く

たまに、届け先に到着したのに不在、かつ連絡が取れない、ということがあります。(単なるイタズラ案件の可能性も)

 

この場合、アプリ上のタイマーをセットして10分経過しないと、2件目の配達先に向かえません

 

つまり、2件目に向かうのが10分遅れるということです。

 

あと、アプリ上の届け先住所と実際の住所が5kmほどズレているという案件もあります。(稀ではありますが)

 

こちらの場合は1時間以上の遅れは覚悟しなくてはいけません。

 

理由を説明すれば、納得してくれる注文者もいるとは思いますが、本心は

2件同時受注とかやってンじゃねぇよ、タコがっ!!

って思ってしまうのが人情ではないでしょうか?(ただの偏見?)

リスク④:料理を間違って渡してしまう可能性

注文品によっては、例えば[メイン・サラダ・汁物]などと、別々の袋で渡されます。

 

しかもサラダは冷たい物なので、温かいメインの食事や汁物などとは隔離して収納しなければなりません。

 

そして、2件目の注文品はサラダではなく冷たいデザートとかになると、容器の大きさもまちまちになります。

 

こんな状態で料理が溢れないように意識して、すべての食事を収納した結果

1件目と2件目の料理が、ごちゃ混ぜに収納された状態になっちゃった(^_^;)

 

しかも、店舗の中には注文番号の書いてあるラベルを袋に貼るのを嫌がるところもあります。

こうなるとヒューマンエラーの温床...

 

渡し間違えの確率アップ(特大↑↑↑)です

 

リスク⑤:料理が溢れやすい(寄りやすい)

蓋の凹みによる傾きが発生!

2件分を一度に運ぶわけですから、当然、量も多くなります。

 

基本的には料理を重ねる必要がありますが、すべての容器の蓋が頑丈にできているわけではありません。

 

料理を積み重ねた結果…

下部の料理の蓋が、上部料理の重みで凹む

凹んだ分、上部の料理が傾く

料理の溢れや寄りが発生

という状況を引き起こすのですね。

 

料理の配置換えによる溢れ

1件目の料理を渡し終えると、その分、バッグ内に隙間ができます。

 

そのまま移動すると、加速や減速時、振動などで料理が転倒しやすくなるので、料理の配置換えをして隙間を埋めなくてはなりません。

 

実はここが大きな溢れポイント、とてもデンジャーな作業なんです。

 

私が過去にやらかした事例として、何気なく袋ごと掴んだドリンクのカップがたわみ、その拍子で蓋がズレたのに気づかず運搬。

 

2件目に到着してから『だだ溢れ』なのに気がつくという惨事に...

 

ダブルピックアップで損する関係者

先程、配達員にどのようなリスクがあるかを説明しました。この項目ではどの関係者が損をするのかを考えていきたいと思います。

 

損する人①:美味しい料理を提供したいと思っている店舗

《2件目料理の配達=提供が遅くなる》ので、ダブルピックアップは料理の鮮度上、好ましくないのは明らかですよね。

 

アツアツパリパリの料理が、ひんやりベチャベチャな料理になったら美味しくありませんよね。店舗の評判にも響くことは想像に難くありません。

 

せっかく腕を振るったのに…ヒドイ…

 

損する人②:注文待ちの配達員

1人の配達員が2件受けるということは、別の配達員の仕事が1件なくなるということです。

 

俺にも仕事をくれーーー(切実)

 

損する人③:2件目の注文者

料理の受け取り時間が遅くなるし、鮮度も落ちてしまいます。

憤りを覚えるのも無理はありません。

 

決して安くない料金払っているのに…ヒドイ…

 

ダブルピックアップで得する関係者

ここまで、ダブルピックアップを否定的に書いてきましたが、得する関係者も居ます。

そもそも得する人が居なかったら、こんなシステム作りませんねw

 

では、一体どんな関係者が得をするのでしょうか?

 

得する人①:UberEats運営

1件あたりの配達員に払う賃金が少なくなるので、コストダウンになります。

なにかと不評なダブルピックアップを廃止しない理由はここにあるのでしょうね。

 

個人的には、廃止しないまでもダブルピックアップを受けるor受けないの設定をアプリでできたら良いのに…とは思っています。

 

配達拒否が多いとアカウント停止になるということなので、泣く泣くダブルピックアップを受けている配達員もいるのではないかと想像してしまいますね。(というか、かつての私がそうだった)

 

得する人②:高いクエスト(インセンティブ)目標達成狙いの配達員

配達回数に応じて豪華になる「クエスト」(インセンティブの一種)

 

配達員の中にも喜々としてダブルピックアップを受ける人達がいます。

そう、クエスト(インセンティブ)狙いの配達員です。

 

ここで言うクエストとは、「一定期間内に〇〇回配達したらボーナス支給しますよ」というものです。

UberEats(ウーバーイーツ)で効率的に稼ぐなら、クエストを無視するのはナンセンス!というくらいおいしいボーナスとなっています。

 

なので

多少のBAD評価&トラブルなどなんぼのもんじゃい!

というイケイケな配達員も一定数居ます。

 

ちなみに私は、多少非効率でも平和にゆるゆる稼働したい派なので、クエスト達成目標は低めに設定しています。

 

【超レア】お得なダブルピックアップ案件

基本的にダブルピックアップに対して否定的な私ですが、超絶お得な案件というのが存在します。

 

それは

「2件のお届け先が同じ住所である」

という案件です。

こんな場合に発生

  • 同じ建物に居る2人がそれぞれのアプリで同時に注文
  • 1人が2回に分けて注文

 

1箇所に集まった人達が、それぞれのUberEatsアプリで注文した時に発生します。(私の場合は、とある大学の女子寮にて発生)

 

一度の手間で2度おいしいとはまさにこの事!

 

ダブルピックアップは受けるべきかの判断基準

個人的な好みは抜きにして、ダブルピックアップを受けるべきかそうじゃないかの基準はどの様なものがあるのでしょうか?

 

ダブルピックアップを受けたほうが良い場合

高いインセンティブ目標を達成して稼ぎまくりたい人

【クエスト(インセンティブ)狙いの配達員】で説明したような人達はダブルピックアップをガンガン受けた方が良いと思います。

 

注文が入りにくい時期

UberEats(ウーバーイーツ)には注文が入りやすい時期と、入りにくい時期というものがあります。

 

2020年のゴールデンウィーク時期は本当に注文が入らなくなりました。

お昼時のピークタイム(新宿)なのにも関わらず1時間以上鳴らないという現象が連日起こっていたのです。

 

Twitterを開けば、鳴らないと呟いている配達員の嘆きの声を良く目にしましたね。

こんな状況下でダブルピックアップ案件が舞い込んできたとしたら、受けるのも悪くない選択と言えるでしょう。

 

ダブルピックアップを受けないほうが良い場合

トラブルは勘弁!という人はダブルを受けないほうが良いですね。

私のようなゆるゆる稼働を楽しみたいという人達はダブルピックアップはスルーを推奨します。

 

理由は【ダブルピックアップのリスク】で述べたとおりです。

 

ダブルとシングル2件との違い(報酬面)

それぞれの違いを語る上で、報酬面のことを取り上げないわけにはいきませんよね。

 

別記事にて簡単なモデルを用いて計算してみました。

 

是非、ご一読くだされば、と思いますm(_ _)m

 

要点まとめ

【私ならどうするか】
  • ダブルピックアップは99%受けない

【ダブルピックアップのリスク】

  • 2件目への配達の遅延&BAD評価
  • 1件目の配達に向かっているということが2件目の注文者に伝わっていない可能性
  • 料理を間違って渡してしまう可能性
  • 料理が溢れやすい(寄りやすい)

【ダブルピックアップで得する人】

  • UberEats運営
  • インセンティブ狙いの配達員

【ダブルピックアップで損する人】

  • 美味しい料理を提供したいと思っている店舗
  • インセンティブ達成狙いではない配達員
  • 2件目の注文者

 

この記事が、ダブルピックアップについて深く考えるきっかけになれば幸いです。

 

それでは良きウバ活ライフを〜(*^^*)


高級スポーツ車・Eバイクも手頃な値段で体験できちゃう。新車を購入する前のお試しとして、短期〜長期滞在の足としておすすめ。

 

【ワイズロードオンライン】
スポーツサイクル専門店最大手のY'sRoad。オンラインショップ限定でのオトクな割引あり!!ポイントもゲット!!折りたたみやミニベロなどの小径タイプ、キッズバイクも取り扱ってます。

 

自転車通販サイト【cyma】
あの人気自転車が最大30%OFF!!年間売上No.1!!ママチャリ、電動アシスト車、本格的なスポーツ車など日本最大級の品揃え。保証内容も充実。

♢UberEats関連記事♢

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事