失敗談 まとめ 失敗談記事まとめ 2021年6月26日 2021年7月20日 浅学 Twitter こんにちは、おつまみ(@otsumami082)です。 このページでは私の失敗談(恥ずかしい)記事をまとめております。 あわれな私を辱めていってくださいね(*ノωノ) もくじ1 詐欺系記事2 フードデリバリー系記事3 自転車4 未分類記事5 その他まとめページ Sponsored Link 詐欺系記事 私が出会った詐欺まとめ(ブラウザ・電話・メール・通販)2021.6.18このページでは、私が出会ったネット系詐欺をまとめています。大まかに『ブラウザ系・電話系・メール系』に分類しました。皆さんの被害を少しで減らすことができれば、これに勝る喜びはありません。... 楽天カードから不正利用の確認が来ました(電話番号0903035631)2021.3.22突然の0903035631からの留守電。電話主は楽天カード信用管理グループ。どうやらクレジットカードが不正利用されたらしい。原因は何なのか?どのように対応したのか?などを解説... Amazonの詐欺商品を返品した話(プリンターなし・ラベル不要)2020.12.31Amazonで詐欺商品を買ってしまった私は返品することにした。返品する手順・方法や、用意するものなどの解説。また、実際に返品を終えた後の感想などもレビュー... Amazonでスマホカバー注文したら超汚い使用済み中古品が届きました2021.6.17めちゃくちゃ便利なAmazonでの不快な出来事。新品を注文したと思ったら、届いたのはまさかの中古品だった。なぜこのようなことが起こったのか?個人的な推測を含めて解説... 私が引っ掛かったAMAZONフィッシング偽サイトの特徴(手口)を紹介2021.3.25不覚にもフィッシングメール(AMAZON偽サイトへ誘導)に引っ掛かってしまった私。私が遭遇したフィッシングの特徴・手口・対処法・見分け方・なぜ引っ掛かってしまったのか?を解説... Amazonで詐欺商品(外付けHDD)を買ってしまった話2020.12.31Amazonのショップの中には、カスタマー評価を不正に操作して売り上げるセラーも存在する。そして、この記事はそんな悪いセラーに引っかかってしまった私の体験談である... フードデリバリー系記事 【悲報】UberEatsおっさん配達員が少女にブチ切れられる話2019.7.13シフトがなく自由に働けるのが売りであるウーバーイーツ。しかし一見いいことずくめに思えるウーバーイーツにもやはり問題点がある。そのうちの一つがお客様とのやり取り。中には、こちらの事情を一切聞かずにキレまくる猛者もいるというお話。... 【UberEats】AWSに障害。シェアサイクルが使用できない状態に!2019.8.23AWSによる大規模障害により、さまざまなサービスが利用不能になるパニック状態。ドコモバイクシェア(赤チャリ)もサービスが一時利用不可能に。赤チャリでウーバーイーツしている私は一体どうなってしまうのだろうか・・・... 【UberEats】ガイドライン違反店舗!? 汁漏れの料理を強引に運ばせようとする店に驚愕2021.7.20UberEats配達員がラーメン屋の店員に殴られた動画が話題になったが、やはりそういう暴力的な店は一定数存在するという事実を身をもって体験した、という話... 自転車 Vブレーキ調整で初心者がやりがちなNG行為(クロスバイク)2021.7.4自転車のことをしっかり学ばずにセルフメンテナンスしていませんか?「私でも簡単にできそう→できた!!」。それって果たして正確に出来ているのでしょうか?... 【自転車】ブレーキシュー交換をサボると金銭的に損するし危険という実例(リムブレーキ車)2021.7.4「長く使うには手入れが大事」とは実に的を射た言葉である。手入れを怠ったがために余計な出費を余儀なくされた私の実例を紹介。... 未分類記事 【悲報】マクドナルドにて。親子に座席を乗っ取られました2021.6.26平和な日常の中の平和的存在による非平和(Peacelessness)的行動が私を困惑させる。これは私にとってバベルの塔の逸話そのものである。... 服に付いたネズミ捕り粘着シート(とりもち)の取り方2パターンを試してみた2021.3.15ネズミ駆除のための『ネズミ捕り粘着シート(とりもち)』が服に付いてしまった!ベタベタする粘着剤の取り方2パターンを実践&画像付きで解説しています。... 【AirPodsPro紛失】Appleの『探す』アプリが役に立たなかった話2021.7.2『探す』アプリは紛失したApple製品(Macbook・iPad・iPhone・AirPodsなど)を発見する便利アプリ。しかし、そんな便利アプリにも弱点があった、というお話。... その他まとめページ 私のデジタルガジェット(イヤホン・PC・スマホ・撮影機材・タブレット・アクセサリetc)2020.12.2ここでは、今まで私が使ってきて、役に立ったデジタルガジェット(PC&タブレット&スマホ&カメラなど)を紹介いたします。どのようなシチュエーションに役立つのかの解説&レビュー付きです。... 私のキャンプ用品(道具)まとめ(簡単なギアレビュー付き)2020.10.11私が今まで使ってきたキャンプ道具をまとめて紹介します。どのようなシチュエーションに役立つのか、どのような人におすすめできるのかの解説&レビュー付きです。... フードデリバリー記事まとめ2021.6.24こんにちは、おつまみ(@otsumami082)です。 このページでは、私が今まで書いたフードデリバリー系記事をカテゴリ別に分けてあります。 フードデリバリー全般についての記事 配達グッズ系 考察系 UberEatsについての記事 料金体系 テクニック系 バッグ交換系 トラブル系 注... Twitter
フードデリバリー(UberEats) 【わかりやすく計算】UberEatsダブルピックとシングル2件の報酬比較 UberEats(ウーバーイーツ)のダブルピックアップとシングルピックアップ2件の報酬比較です。簡単なモデルを用いて計算してみました。基本報...
ライフハック 『Starbucks eGift』は現代人に必須のお祝いツールかもしれない(お詫び・お礼に超便利) スターバックスで使える電子ギフト券と感謝の言葉をSNSでプレゼントできる『Starbucks eGift』の使い方・送り方・メリットなどを解...
自転車 自転車(クロスバイク)のスプロケットを外してハブの具合を確認する ペダルを漕いでもクロスバイクの後輪が空回り。その原因はリアハブの故障にありそう。しかし、リアハブを確認するためにはスプロケットと呼ばれるギア...
グッズレビュー ノマド&リモート両用におすすめな軽量ノートPCスタンド(兼スマホスタンド) 高さ6段調整&角度9段調整可能な重量500g未満の折りたたみ軽量PCスタンドの紹介。肩・首・腰に問題を抱えているノマドワーカー&リモートワー...
フードデリバリー(UberEats) フードデリバリー業(UberEats)に向く人・向かない人の特徴 フードデリバリー業に向いているのはどのような人なのか?今まで配達を6000件以上こなした私の超主観的感想を述べさせていただいている記事がこち...
グッズレビュー 【abrAsusマネークリップ】ポケットのダサい膨らみとは無縁になる財布に感動 厚さ6mmというabrAsusの極薄レザーマネークリップを紹介。最低限の現金とカードだけを持ち歩きたい電子マネー利用者向けの製品。個人的に気...
フードデリバリー(UberEats) UberEats自転車配達員は2種類の保険に入った方が良い理由 フードデリバリー(UberEats・menuなど)をやるなら業務中の事故を補償してくれる保険と、業務外の事故を補償してくれる保険、両方に入る...
アウトドア系 パラコードの代わりに100均の梱包用ppヒモでタープ設営してみた 100均ショップで売っている梱包用ppヒモをキャンプに活用するという試み。タープ設営の際、ガイラインとしてどの程度機能するのか?パラコードと...