
みなさんこんにちは。
ウーバーイーツ配達員を始めてそろそろ4ヶ月。(2019年9月現在)
配達回数も1000回を優に超えました。
これくらい配達していると気になってくるのがバッグのコンディション。
3ヶ月を超えたあたりからショルダーストラップの中身の白いスポンジが露出したり、配達中にチャックが壊れたりなどの不具合が目立ってきました。
これらによるデメリットには
バッグが古いことによるデメリット
- 単純に見た目が悪くキモがられる
- 突然のチャック破損により料理が傾く
などが挙げられます。
良いことなど一つもないので、早めに交換してもらうと良いでしょう(^^)
もくじ
コロナショック後のバッグ交換&入手方法(2020年6月現在追記)
2020年6月3日現在、パートナーセンターでバッグを交換&入手することはできません。

では、どうすれば交換&入手できるのか?
答えはズバリ
Amazonで購入するしかない!
です。
【第4世代バッグ(UberEats公式)】
【第3世代バッグ(UberEats公式)】
注意
これ以上価格の高い公式のバッグを買うと損しますので注意して下さい。
いろいろある!非公式バッグ
◇オシャレタイプ◇
◇小型タイプ◇
私の愛用している非公式バッグ
【100均DIYでリアキャリア用のカゴ制作】
UberEats(ウーバーイーツ)配達用バッグの交換方法
※2020年6月3日現在、パートナーセンターでバッグを交換&入手することはできません。これより先の情報はコロナ禍以前のものとなります。バッグが欲しい方は【コロナショック後のバッグ交換&入手方法(2020年6月現在追記)】を御覧ください
交換するときに必要なもの
- 使用中のバッグ
- 電話番号
自宅から交換までの手順
- パートナーセンターの営業時間を確認。(※ページ下部参照)
- 現在使用中のバッグを持ってパートナーセンターを訪問
- 少しだけ言葉のやり取りをして交換完了
以上で終了!
お疲れさまでした!
・・・・・・
とはいえ、これだけ読んでも不安が残りますよね?
そんな人のために、私が実際交換した時の様子を会話形式で書いておりますので、引き続きご覧ください。
実際交換したときはこんな感じ
交換場所は、新宿のパートナーセンター。
いきなり訪問。
受付の人に
そうしたら
本人確認のための電話番号を教えると
ここは好みが別れますが、私はすかさず
と答えました。
まあ、ここは対応するスタッフの方やパートナーセンターごとに違いはあると思われます。
しかしスタッフの方々は終始忙しい様子。
・・・・・・
案内された場所で待つこと15分。(´・ω・`)
しばらくすると
と言われたので渡すことに。
スタッフの方がバッグの中身を確認した後
すんなり交換してくれました。٩(๑´3`๑)۶
ありがたや~。
そしてパートナーセンターを出るときに
と、丁寧に送り出していただきました(^^)
実は私、バッグの仕切り板を紛失していたのですが、そちらは特に咎められるようなことはありませんでしたね。(※良い子は真似しないで下さい)
ちなみに、受付時間(営業時間)を1分くらい過ぎてからの訪問だったのですが、親切にも交換に応じていただけました。
スタッフの方のご厚意に感謝感激でございますm(_ _)m
パートナーセンターへの問い合わせ・営業時間など
ちなみにパートナーセンターへの問い合わせ窓口は無いので、営業時間などはググって調べましょう!
こちらのサイトが参考になります。
https://nice-choice.net/archives/4653#Uber_Eats-3
ちなみに私が向かった
「Uber Eats パートナーセンター(新宿)」の営業日は月、火、木、金、土。
営業時間は公式のページに載っていませんでしたが、現地確認してみたところ
営業時間は12:00〜19:00
とのこと٩(๑´3`๑)۶
さいごに
交換する時の手順やポイントをおさらいしましょう。
交換するときに必要なもの
- 使用中のバッグ
- 電話番号
その他ポイント
- 意外と待つ場合があるので、スケジュールに余裕を持って行くべし
- 特に渋られる様子は無し
- 受付時間ギリギリでもOK
しかしここに書いたことはあくまで私個人が体験したこと。
場合によっては交換に応じてもらえない可能性はありえます。(例:バッグがほとんど消耗していないのに交換しに行った)
最新のバッグを実際使ってみたレビューや古い型と比較した記事もあります。
あわせて読みたい
それではみなさん、良きウバ活ライフを(^_^)/~
【ワイズロードオンライン】
スポーツサイクル専門店最大手のY'sRoad。オンラインショップ限定でのオトクな割引あり!!ポイントもゲット!!折りたたみやミニベロなどの小径タイプ、キッズバイクも取り扱ってます。
自転車通販サイト【cyma】
あの人気自転車が最大30%OFF!!年間売上No.1!!ママチャリ、電動アシスト車、本格的なスポーツ車など日本最大級の品揃え。保証内容も充実。